オープンソースな医療情報

医療難民救済の為、主にオープンソースな医療の情報公開しています。リンクフリーです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

西日本豪雨災害

特に、岡山県、広島県、愛媛県の被害が甚大です。 被災された方で、避難所や自宅待機をされていて、医療従事者が近くにいない場合、以下のことに注意してください。 1.感染症対策をしてください 水が無くなっても、土砂などからものすごい量の病原菌やウィル…

健康法はいつするのが良いか?

体操系、整体系などの物理療法と、暗示療法は就寝前が最も効果的です。 運動系は、成長ホルモンが就寝中にもっとも出るからです。これは時間ではなく、睡眠中に出るということなので、昼夜逆転している仕事などをしている人は昼間ということになるでしょう。…

汗をかく練習をする

今年の夏は暑そうです。今のうちから、汗をかいて、適切な水分補給をする訓練をしておくほうがよいです。具体的には、軽い運動です。無理に外でする必要はありませんが、汗が出る程度でないといけません。 次に足湯をすることです。これもジンワリ発汗する程…

花粉症対策にレンコン

そろそろ、インフルエンザシーズンから、花粉症シーズンへと移行し始めています。 以前、本ブログで紹介した、長野県のすんきという漬物が手に入る人はそれが有効な方法の一つだと思います。しかし、すんきは地元の人でないと、なかなか、手に入らないと思い…

獣医さんの貴重な体験記

p.booklog.jp 獣医さんが提言する、人体への応用。近藤誠医師と同じような経験をされているのが興味深い内容です(ただし、近藤医師は放射線の専門であり、著者は放射線治療の経験はないそうです)。犬猫愛好家の人はもちろんですが、人間の医師とは違うスタ…

今年はB型インフルエンザも早めに流行

インフルエンザと言えば、高熱が出るという認識の人が多いと思います。 しかし、高熱は主にA型インフルエンザの特徴で、B型インフルエンザは発熱よりも 胃腸症状が出やすいタイプです。 そのため、なんとなく気だるいと思って、体温計で計ったら平熱だったと…

ご意見、ご感想はこちら(メールフォーム)
まで