オープンソースな医療情報

医療難民救済の為、主にオープンソースな医療の情報公開しています。リンクフリーです。

オープンソースな治療法 その37(あきらめる)

諦めると聞くと、どこが治療法なんだ?と思うかもしれません。

これ、正確には、明らめると書きます。物事を明らかにするという事ですね。

以前、「病を忘れる」という事も書きましたが、あれに共通する部分が大きいと思います。私達は日常、あれをしないと、これをしないとという、TODOでいっぱいになっています。ところが、毎日、100点は取れません。出来なかった事がどうしても、出てきます。それがその日のストレスとなって、寝る前に脳に大きなダメージを抱えたまま、睡眠中に身体に強い影響を与えるという事を繰り返しています。

 

また、私達がストレスを最も受ける時というのは、実は、ストレッサーに直面した時ではなくて、自分がその時の状況を思い出して、反芻している時なんです。

 

いわば、「心身に悪い、イメージトレーニング」をするようなものです。

 

例えば、誰かに嫌な事を言われたとします。通常は、後で何度も思い出してしまいます。その都度、イメージは増幅され、さらに強いダメージを自分に与えてしまいます。

そして、その嫌な出来事は、次にもっと強い嫌な出来事が来るまで、その座を譲らないのです。

 

なぜ、そうなるかというと、もっと、強い嫌な事や、やらなければならない事が起こると、それまでの事が小さく、些細な事に見えて来るからです。だとしたら、普段から、それをやって、本当に必要な事、大切な事だけに集中すれば、物事も解決しやすい上に、何より、自身の心身が安定してくるという事です。医学的に言えば、自律神経系、免疫系、内分泌系という3大ネットワ-クが安定して働いてくれるようになり、それが、病気を癒す方向へと働いてくれるというメカニズムです。

 

PCでも、スマホでも、いらないファイルやアプリをいつまでも、入れておくと、システム全体に負担がかかってしまいますから、削除すると思います。人間も同時にいくつも、悩みを抱えていたら、パンクして当然です。毎日、優先順位を考えて、思い切って、メリットよりもデメリットの方が大きい義務は、捨ててしまうのです。その事を明らかにする事こそ、あきらめるという事です。

 

実はこれ、仏陀が何千年も前に話していた事です。仏陀はまず、人生は苦であると悟ります。そして、その苦は自身の執着が作っているとして、執着から離れることを、教えの中心にします。仏陀はそのために様々なノウハウを実践しています。ビッバサナー瞑想などがその典型だと思います。今、この瞬間、瞬間を生きる事で、日常のTODOリストから解放され、心身が苦から解放されていきます。

ご意見、ご感想はこちら(メールフォーム)
まで