オープンソースな医療情報

医療難民救済の為、主にオープンソースな医療の情報公開しています。リンクフリーです。

オープンソースな治療法 その31(憩いの時間と場所)

今回は、あまり、具体的な方法の紹介ではありません。しかし、かなり、本質的な話です。

 

現在、大きな病院、小さな診療所、問わず、医療施設には、高齢者であふれかえっています。これが現在の日本の財源不足の最大要因ですし、今後の社会福祉破綻の最大要因です。政治家の賄賂やら、官僚の無駄遣いなど、桁が違います。

高齢者の病院通いが最大の金食い虫です(1日で数億円と言われているくらいです)。

 

ところが、高齢者の大半は、自分の症状が、治ると期待して通院していません(歳のせいにされている人が大半だから)。

もう、ほとんど、義務教育のように通って、そこで、出会う、高齢者仲間と待合室で

井戸端会議を開くことが一種の楽しみになっているから、通うのです。

しかし、そのために、9割の税金が現役世代にのしかかります(消費税は年齢にかかわらず、公平負担ですが、現役世代の方が普通は使いますから)。

高齢者に関わらず、慢性疾患の大半の原因は、

 

「幸福感の欠如」

 

にあります。寂しい、不安、子供や孫がかまってくれない、嫁が...自分だけ報われない...といった、不幸感です。

幸福も不幸も絶対的な指標はありません。個人の主観に依存した、相対的なものであり、あるのは、幸福感とか、不幸感といった、感覚のみです。

 

しかし、ここで無理なプラス思考を押し付けても、多くは逆効果で終わります。

そこで、病院のような税金がかかる上に、依存性が高く、かつ、過剰投薬による健康被害の問題が出るような場所ではなく、心が安らぎ、楽しくなるような施設を各自治体支援の元に、地元の人が地域おこしとして、すればよいと思います。

(病院否定ではありません。病院を本来の目的以外に使う事を否定しています。)

現に、某県では、廃校となった小学校をカフェとミニ図書館、ベーカリー店を併設して、地域住民の憩いの場となっているそうです。

 

個人で出来る事としては、まず、1日とか1週間を区切って、どれくらい、

 

心が安らぐ

楽しいと感じる

 

という場所や時間があるかをチェックしてみることから始めるとよいでしょう。

他人からすれば、バカみたいなことで構いません。それこそ、幸福感は主観的なものですから。これをするだけで、鬱病認知症などの罹患率は、自然と減っていくと思います。場合によっては、各種心身症にも効果が期待できるでしょう。

 

そんなものが無いと思ったあなた。それこそ、探すチャンスです。些細な楽しみが、どれほど、病気予防に役に立ち、国家経済にまで、影響が出ているかを、ぜひ、考えてみてください。何より、あなたの健康にどれほど、大きな影響があるのかを。

ご意見、ご感想はこちら(メールフォーム)
まで