オープンソースな医療情報

医療難民救済の為、主にオープンソースな医療の情報公開しています。リンクフリーです。

オープンソースな治療法 その24(陰徳)

これを治療法として、紹介して良いか、迷いました。しかし、大きな範囲で、人間が健康でいられるのために、何らかの関係性はあるのではないかと思いますし、何より、人は徳を積む事で、人格を向上させる事が出来ます。健康になるかどうかは何の保証も出来ま…

オープンソースな治療法 その23(微振動系)

今回は身体を先端などから微振動させ、全身に伝搬させる事で、健康になる方法をご紹介します。例によって、様々な方法があるので、思いつくまま、列挙していきます。 1.ぷるぷる気功 気功家の張 永祥氏による気功法の一種として、紹介されています。 2.肥田 …

オープンソースな治療法 その22(無意識運動系)

人間はある条件下になると、身体を治癒する無意識の動きが引き出されます。これを利用して、ずいぶん昔から、修行や治療に応用されてきました。今回はこの無意識の自発運動を紹介します。 1.神道の振魂 日本でも、大昔から、神道の修行法として、自動的に身…

オープンソースな治療法 その21(あべこべ体操とハーモニー体操)

あべこべ体操とハーモニー体操は、ニューストレッチという名前でyoutubeで動画が公開されています。そういう意味で、オープンソースです。勝手に指導者として、活動は出来ません。 いわゆるスポーツ系の少し、無理をするストレッチとは違って、無理なく、柔…

役に立つサイト その2(心がすーっと楽になるポエムサプリ)

http://shydreamer.blog21.fc2.com/ 相互リンクさせていただきました。言葉というのは本当に不思議で、時に一人の人生を劇的に変えてしまうだけのパワーがあります。もちろん、良い方向にも悪い方向にも。 「あの一言が私を変えた」 なんて話は山のようにあ…

オープンソースな治療法 その20(日光浴)

日光浴?とバカにされる人がいるかもしれません。現にガッツ石松さんは、大抵の病気を日光浴で治すと、お笑い系の本に書かれていました(だから、ネタだと思われてしまうみたいです)。ところが、日光浴というのは、実は歴史ある、れっきとした、治療法だった…

オープンソースな治療法 その19(8の字系)

身体を使って、8の字を描くような運動をするメソッドの総称を勝手に「8の字系」とまとめて呼んでみました。実は、かなり、多いんです。 8の字体操、8の字エクササイズ、無限大体操、メビウス気流法、チベット医学の8の字調整法(タッチフォーヘルス)...。 …

私的版 音霊法

音霊法は、宗教的な修行法の一つとして、伝承されてきたものですから、一般の人には”宗教(たとえ、伝統的なものであっても)”というだけで、嫌がる人も少なからず、いると思います。しかし、その効果は、他に無いものがあり、直接、教えた方の中でも、 「不思…

オープンソースな治療法 その18(ケイシー療法)

エドガーケイシーというと、なぜか、日本では、預言者として有名で、しかも、その予言が外れてしまっている(日本が沈没するとか、アトランティス大陸が浮上するとか)ので、インチキ霊能者の烙印が押されていたりします。しかし、彼が生涯を通じて、有名にな…

オープンソースな治療法 その17(上下運動)

正式には、手首足首の上下運動と言います。開発者は稲垣多美作先生です。ネットではそれなりに有名な稲垣療法の創始者です。私は直接、先生のご自宅に伺って、その療法の思想的な部分まで、お聞きしましたが、正直言って、一般の方にお勧め出来るのは、上下…

オープンソースな治療法 その16(初期仏教)

「仏教は、宗教ではなく、インドの心理学である。」 こう言ったのは、音霊法で有名な神道家の友清歓真氏です。 確かに、認知療法は、般若心経で言う、色即是空(または空即是色)そのものだと言えます。 一般には、人間の苦しみというのは、外部からの影響で起…

オープンソースな治療法 その15(内観療法)

今回は森田療法と並んで、数少ない日本発の精神療法である、内観療法です。 森田療法でもそうなのですが、原則として、やり方はオープンにされているので、オープンソースな治療法といって、差し支えないと思うのですが、はたして、素人が自力で、本などを読…

オープンソースな治療法 その14(温熱療法)

温熱療法は有名なのに、今まで書くのを迷っていました。それは私自身、臨床での治癒体験が無いからです。ココに紹介しているのは、私自身なり、患者さんなり、友人・知人なり、少なくとも、私が直接、知っている誰かが、実際に治癒・軽快したものを優先的に…

タッピングの考察 その3

タッピングは思わぬ、症状に効果が出ます。脳障害だったり、30年来の腰痛だったり。 ただし、万能ではありませんし、症状が直ぐに戻ってしまう人もいます。また、物理的な副作用はありませんが、精神依存はあります。ちょっと、辛い事があると、タッピングに…

オープンソースな治療法 その13(掃除)

掃除?そんなものが治療法? そう、思われた方も多いかと思います。私が最初に掃除に注目したのは、 という本の広告を見た時でした。その時はまた、売らんかなというタイトルだけの本が出たなと、失礼ながら思ったのですが、フト、その時に頭によぎるものが…

役に立つサイト その1(心の悩みの総合情報サイト)

dryangle 「dryangleでは、特定の療法や理論,思想にこだわらず、心理学・精神医学・カウンセリングなど多分野から心のメンテナンスに役立つ情報を集めています。」 dryangle様のサイトより、引用。 ほとんどの心理療法を網羅されています。 精神疾患や精神…

オープンソースな治療法 その12(足つぼ療法)

現在、足ツボに関する療法は私が知っているだけでも、 リフレクソロジー(イギリスが有名) 官足法(若石健康法が元の台湾の健康法) 足心道(日本発で、観趾法とも言う) と、東西で色々な方法があるようですが、元々の起源は不明です。これはあんま、マッサージ…

オープンソースな治療法 その11(ヴィッパサナー瞑想)

前回の私の体験の中で出てきた、仏陀の瞑想法です。瞑想というと、坐禅を組んで、瞑目してというイメージがありますが、これは、動く瞑想です。ゆっくりと、身体を動かして、自分の身体感覚にひたすら、注意を向けます。手法としては、フェルデンクライスに…

タッピングの考察 その2

エナジータッピングをある患者さんに試したところ、著効が出ました。結果が上手くいった為、しばらく、気づかなかったのですが、胸の圧痛点の位置を左右、逆にしていました。エナジータッピングでは、左右両側にあるツボはどちらを使っても良いのが原則です…

貴重な体験記サイト その3(アトピー)

また、ご紹介の許可をいただきました。今回はアトピーの脱ステロイド体験記です。 とても、真摯に、自身の心身と向き合った方だと感じました。 http://s08mk008320vista.blog.fc2.com/ 同病の方は参考になさってください。

オープンソースな治療法 その10(生きがい療法)

”生きがい療法”というのがあります。元々はガン患者ばかりを集めて、モンブラン登頂をはたした、伊丹 仁朗先生で有名になった言葉だったと思います(伊丹先生の発案・命名ではないと思いますが)。真の原因かどうかは別として、人間が病気になる直前とか、直後…

貴重な体験記サイト その2(パニック障害その2)

その1と同じく、パニック障害を克服された方のブログです。 http://ameblo.jp/panic-mirai/ また、4月から http://happy-mirai.net/ に移転されるそうです。別にパニック障害に限定していないのですが、なぜか、紹介の許可をくださる方が、同じ症状の方だ…

はじめての方へ

このサイトはいわゆる”医療難民”の救済のヒントとになるよう、様々な治療法や病に対する考え方などの情報を提供する目的で作られています。 多くの慢性病疾患を克服された人のお話を聞くと、大抵は10年以上、真剣に病と向き合って、やっと症状回復に至ってい…

オープンソースな治療法 その9(楽健法)

今回は、楽健法です。 楽健法という名称を使う事や、指導者として活動する事はおそらく、創始者の山内宥厳(真言宗の住職でパン職人でもある)先生の許可が必要だと思いますが、山内先生の著作本にあるように、元々、楽健法の原型は、ずっと昔に、”得体のしれ…

オープンソースな治療法 その8(心の力)

世の中には色々な治療法がありますし、病気の原因も個人によって、様々です。原因と治療法がハッキリ、わかっているのはごく一部の病気だけです(例えば、感染症や特定の栄養素が欠乏していて、なる病気(脚気など)など)。さらに厄介なのが、ある治療法を試し…

医療難民の定義

このブログはいわゆる、医療難民の救済のヒントとなるべく、主にオープンソースな医療情報を公開する事を目的にしています。 ただし、医療難民の定義ですが、ただ、難病で困っている人という意味ではありません。というのも、私は笠原理論を知る前から、主に…

タッピングの考察

現在、広く普及している、タッピングの元祖はロジャー・キャラハン博士が、ジョン・ダイアモンド博士のエネルギー心理学という治療法から派生させた、TFTです。ただ、TFTは非常に複雑で、病気別にタッピングの順番や箇所が違う、アルゴリズムという概念があ…

オープンソースな治療法 その7(病そのもの)

風邪の効用という、非常に面白い本があります。作者は野口整体の創始者として、有名な野口晴哉先生です。ちくま文庫から出ているので、一般の人でも本屋さんで買えると思います(他の本の多くは、全生社という、野口の団体でしか、入手出来ない)。 この本の画…

オープンソースな治療法 その6(イメージ療法)

今回はイメージ療法です。実際の医療現場で使われている有名な方法は サイモントン療法でしょう。 ただし、サイモントン療法は欧米の人には有効なイメージが既に多く(ガンを攻撃するイメージなど)、発見されていますが、日本人に合うかどうか、やはり、その…

貴重な体験記サイト その1(パニック障害)

生の体験談というのは信憑性が高いので、貴重な情報源です。 ただし、それには条件があって、何か一つの治療法に固執、盲信しているような、いわゆる◯◯療法の信者さんは、ダメです。一定の有効性があっても、誰にでも著効があると勘違いしている為、信憑性に…

ご意見、ご感想はこちら(メールフォーム)
まで